黒柴りゅうの散歩道

日本各地の旅の記録(伝建地区と一宮そして100名城)

100名城

118 伝建地区と100名城の町

1 発足時 昭和の伝建地区 昭和50年の文化財保護法の改正によって伝統的建造物群保存地区の制度が発足し,城下町・宿場町・門前町など、全国に残る歴史的な集落・町並みの保存が図られるようになりまし。 翌年その最初の指定が行われました。仙北市角館・南…

115 魅力の場所が連なる九州山地

1 全国人気上位の黒川温泉 黒川温泉は十数年程前は、常に人気ランキングの上位でした。その頃の写真に強い印象が残っていて、山に囲まれ川沿いに佇む和の情緒漂う旅館、「いつか泊まるならここ!」そう心に決めていたのが「ふじ屋」でした。人気の宿でなか…

114 九州を代表する伝建地区

1 大分県北部の一宮・100名城 日田市は関西人には馴染みのない町ですが、日田林高の野球部が何度か甲子園に出ているので、地名は頭の隅に残っていました。別府と久留米のちょうど中間地点で、少し行きにくい場所ですが、今回は黒川温泉が九州最初の宿泊場所…

99 北関東の日本100名城

1 広大な城域の鉢形城 東京在住の先輩との二人旅、初日に訪れたのが埼玉県寄居町に残る鉢形城です。鉢形城は、元々は関東管領上杉氏の家臣が築いた城で、その後勢力を伸ばす北条氏の三男氏邦がこの地の豪族に養子に入り、関東有数の規模を誇る城になったよ…

60 燃料価格の地域差

1 信州の燃料価格 松代城に向かう道中、燃料計の残量が減るのを気にしながら考えました。ガソリンスタンドを経営するには、土地・建物代や人件費がかかります。当然、それは都市部で高く地方では安くなるので、では信州では燃料が安いかというとそんな事は…

56 真田氏ゆかりの上田城

1 学生時代の旅行 学生時代、大学の先輩と一緒に1週間の信州旅行に来ました。当時は国鉄の周遊券で、長野県内はバスも含めて乗り放題です。青春18きっぷと同じ様に思われていますが、周遊券の方がメリットが多かったように思います。 ・青春18きっぷの5日…

47 山城訪問40を越える

1 山城の魅力 大河ドラマ『麒麟がくる』の光秀ブームに影響を受け、丹波の山城を手始めに各地の城跡に出かけるようになり、訪れた山城は40になりました。 戦国時代、実際に合戦の舞台だったのは山城です。現地を訪れると、石垣や堀切・土塁や曲輪などの名残…

41 金沢城に圧倒される!

1 45年前に訪ねた金沢城 金沢城は1970年代後半、高校時代の友人が金沢大学に進学していたこともあって、大学の2年生の時に訪れています。当時キャンパスは城内にあって、お城の遺構は少なかったような気がしていました。なぜ日本100名城に選ばれているの…

39 四国訪問のラスト

1 徳島城と高松城 今回の四国東半分ツアーでは、三つの日本100名城を訪ねています。徳島城・高知城・高松城ですが、何れも県庁所在地です。松山もそうですから、一番大きな城下町が県庁所在地に選ばれているということがよく分かります。既に記事にした…

37 南国土佐の小さな城下町

1 四国伝建地区の魅力 四国の伝建地区は全部で8つなので多くはありませんが、それでも武家町・商家町・在郷町・港町・漁村集落など多種多様で見所が多い地域です。安芸市土居廓中(かちゅう)は田園地帯の中にあり、武家町と在郷町の両方の佇まいを残す落…

36 高知城に圧倒される!

1 「天守=城」ではない 全国の100名城を訪れていますが、もともと熱心なお城ファンと言う訳ではありません。伝建地区を訪ねて遠くまで来たので、ついでに寄っておこうという感じで、変わったのは以前書いているように、山城との出会いがきっかけです。 一…

28 現地の人との語らい

長州路三日目の朝は、山陽道佐波川SAで迎えました。空は真っ青、快晴です。 はるばる訪れた場所で地元の人と話が出来ると、旅の印象はぐっと深まります。そんな会話のやり取りを紹介します。 1 玉祖神社(周防国一宮) 早朝、玉祖神社に着きました。「た…

26 安芸高田から津和野へ

1 毛利元就の吉田郡山城へ 今回の旅の目的は萩・津和野がメインですが、GoogleMapでルート図を作っていると、中国道沿線に毛利氏の居城「吉田郡山城」を見つけました。戦国の雄そして明治維新の立役者毛利氏、もちろん日本100名城にも選ばれています。山城…

21 山城との出会い-月山富田城

1 大学で学ぶ 退職後のプランの一つに、もう一度大学で学びたいというのがありました。学生時代の専門とは異なる内容の学問(社会学)には、もう一つ別の人生を歩む様な魅力を感じていたからです。ところがリタイヤ後の仕事としてやり甲斐のある部署を打診…

15 もう一つの旅(中国地方)

1 もう一つの旅 4/18から4/26まで8泊9日の東北の旅(ブログ№5~№13)、GW中の夜の作業で頑張り、ようやく全部記事に出来ました。それとは別に、東北に出る前に車中泊のリハーサルを兼ね、鳥取城や津山城の桜を見に行っていました。その旅の記事までは…

13 東北地方への旅⑨⑩(帰路)

1 仙台城に向かう 東北ツアー8・9日目(4/24・25)、車中泊の東北道菅生PAで目覚めました。さすがに月曜日の朝なので乗用車は少なく、トラックがほとんど。フェリーの搭乗手続きに時間が必要なため、余裕を見て早朝より仙台に向かいました。 仙台城は天守…

12 東北地方への旅⑧(岩手・宮城)

1 東北道を南下、盛岡へ 東北ツアー7日目(4/24)、今日は八戸から仙台に向けて300km以上走行します。岩手県に入り盛岡を目指していると、前方に巨大な山塊が見えて来ました。岩手山です。東北地方はどこも平野が広く高い山が聳えるため、富士山を見…

11 東北地方への旅⑦(青森)

1 みちのく三大桜名所 東北ツアー6日目(4/23)、朝目覚めると「道の駅ひろさき」から弘前城に近い市役所駐車場に向け出発、6時過ぎに着いたが既に3台目、開門まで後ろの地元の方と話しました。津軽弁、とても良い感じで聞こえます。 弘前城は、角館・北…

10 東北地方への旅⑥(秋田)

1 由利本荘から横手へ 東北ツアー5日目(4/22)、国道107号線をひたすら東へ。在来道は時間がかかるのですが、道端からいろいろと新しい気づきも生まれます。初めて見た防雪柵、効果を想像しながら雪国特有の施設を写真に収めました。各民家の玄関フー…

09 東北地方への旅⑤(山形)

1 土蔵の町喜多方 東北ツアー4日目(4/21)、昨夜は道の駅喜多の郷で車中泊。目覚めると駐車場はいっぱいで、洗面に行くと同年配のシニア男性にたくさん出会いました。何だか心強くなると共に、リタイア後の男性の生き方について、いろいろ考えます。 朝か…

08 東北地方への旅④(福島)

1 難所奥会津への訪問 東北ツアー3日目(4/20)、新潟市を出て磐越道を東に向かいます。途中、生まれて初めて雪山(飯豊山)と桜のコラボに目を見張りました。そして関西を出発し、この地で遂に桜前線に追いついたことになります! 雪が残る東北の山地は、…

07 東北地方への旅③(新潟)

東北ツアー2日目(4/19)の朝、名立谷浜SAで目覚めました。ショップに朝食を買いに行くと「上越市民のソウルフード・サンドパン」とあったので、レトロなデザインの袋に惹かれ期待して買ったのですが、クリームを挟んだ普通のコッペパンでした(笑) 上越…

06 東北地方への旅②(能登)

1 能登からスタート 初日は「旅のトライアル北陸路」でパスしていた能登半島。一ヶ月前、車中泊のテストを兼ね北陸に来たが、白峰や五箇山などに足を伸ばして能登半島はカットしていたため、東北地方への旅の途中に立ち寄ることにしました。 能登一宮・気多…

02 奈良大宇陀「又兵衛桜」

1 先輩からのお誘い 奈良県出身の先輩から「実家の近くに凄い桜があるので見に行かない?」と誘われ、4月4日、奈良県宇陀市に出かけました。この地は、重伝建(重要伝統的建造物群保存地区)大宇陀の町並みと、それを見下ろす宇陀松山城(続日本100名城)…