黒柴りゅうの散歩道

日本各地の旅の記録(伝建地区と一宮そして100名城)

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

29 CX-5の魅力

1 私の車遍歴 私の愛車は、2022年式 MAZDA CX-5 XD SportsAppearance(ジェットブラックマイカ)です。購入して二ヶ月が経ちましたが、このブログの通りロングドライブの連続です。一ヶ月点検の時に既に4000kmを越えていたので、ディーラーでは「どうしたらこんな距…

28 現地の人との語らい

長州路三日目の朝は、山陽道佐波川SAで迎えました。空は真っ青、快晴です。 はるばる訪れた場所で地元の人と話が出来ると、旅の印象はぐっと深まります。そんな会話のやり取りを紹介します。 1 玉祖神社(周防国一宮) 早朝、玉祖神社に着きました。「た…

27 近代日本始まりの地-萩

1 萩往還って何 道の駅萩往還(はぎおうかん)で目覚めました。見ると国道を覆うウェルカムゲート的な大門にびっくり、萩の人達の旅行者に対する思いが凝縮されている感じです。 萩往還とは、参勤交代や人々の往来で使う日本海側(萩市)と瀬戸内側(防府市…

26 安芸高田から津和野へ

1 毛利元就の吉田郡山城へ 今回の旅の目的は萩・津和野がメインですが、GoogleMapでルート図を作っていると、中国道沿線に毛利氏の居城「吉田郡山城」を見つけました。戦国の雄そして明治維新の立役者毛利氏、もちろん日本100名城にも選ばれています。山城…

25 長州路の旅より

1 東の端から西の端へ 4月の東北ツアーで、本州東端つまり東北地方の伝建地区すべてを訪れました。そこで5月の旅は本州西端(中国地方で山口県のみ伝建地区も一宮も手つかず状態)長州路を中心に、二泊三日で訪問してきました。 歴史好きにもかかわらず萩…

24 閑話休題-オーディオのこと

読書に続きオーディオの事です。価格ドットコムを見ると「ポータブルオーディオ」と「ホームオーディオ」に分かれていますが、昭和世代にとってのオーディオはあくまで「ホームオーディオ」です(SONYからウォークマンが出たのは1979年)。 1 昭和のメ…

24 続・読書のこと-新書

このブログを読んでもらっている先輩から、「No.23 閑話休題-読書のこと」について「旅や歴史ばかり読んだあとの、ちょっとしたデザートのような感じ」と嬉しいメールをもらったので、もう少し読書のことを続けます。今回はここ1年で読んで印象に残る新書…

23 閑話休題-読書のこと

今回話題は少し旅から離れます。私は本が好きで、大体週一冊・年間50冊のペースで読むことを自分に課してきました。ただし最近は歴史小説の割合が圧倒的に多くなっていますので、勉強というより娯楽の感じです。ここ1年で読んだ本の中で「感動した・読み応…

22 丹波三大山城-黒井城

1 大河ドラマ「麒麟がくる」 大河ドラマをきっかけに、明智光秀の丹波進攻にスポットが当たり、地元だけでなく近隣の催しによく出かけました。丹波三大山城、黒井城荻野氏・八上城波多野氏・八木城内藤氏や各地の国衆の動きがよく理解でき、現場に足を運ん…

21 山城との出会い-月山富田城

1 大学で学ぶ 退職後のプランの一つに、もう一度大学で学びたいというのがありました。学生時代の専門とは異なる内容の学問(社会学)には、もう一つ別の人生を歩む様な魅力を感じていたからです。ところがリタイヤ後の仕事としてやり甲斐のある部署を打診…

20 重伝建訪問は現在70ヶ所

1 重伝建との出会い 重要伝統的建造物群保存地区の存在を知ったのは、今から35年前、仕事の一環で白川村の調査をした時に始まります。火災に弱い合掌造りを放水銃で守るなど、他の地域では見られない町並み保存の工夫や取組の背景に国の施策があり、それ…

19 関西最後の伝建地区訪問

1 岐阜関ケ原古戦場記念館 関ケ原の戦いで有名な岐阜県関ケ原町。そこに一昨年「古戦場記念館」がオープンしました。館長が小和田哲男先生なのでずっと気になっていたのですが、ようやく友人と一緒に訪ねる事が出来ました。 最新技術を集めた体験型の施設で…

18 りゅうヒストリー

随分前に娘がりゅうの年表を作ってくれていました。いろんな事件を起こしてくれ大変でしたが、今となっては可愛らしいイラスト同様、ほのぼのとした温かい思い出です。 りゅうは2004年3月我が家にやって来て、2018年4月に逝ってしまうまでの14年間、家族の…

17 旅の相棒CX-5

1 車を乗り換える SUBARUレヴォーグ、2015年に購入して7年が経ち、10万kmに近づいた事もあって、乗り換えを決心したのが昨年10月、半導体不足で車の納入に時間がかかると聞いて、車検の半年前からの車選びでした。 普通車を選べるのはもう…

16 しまなみ海道二人旅

1 車中泊の利点 GW前半、夫婦でしまなみ海道に出かけました。東北での話を聞いた妻が(現役なので平日は仕事)、車中泊に興味を示していたので、1泊2日の旅を前日深夜に出て2泊2日にし、山陽道龍野西SAで車中泊しました。 翌朝感想を聞くと、想像し…

15 もう一つの旅(中国地方)

1 もう一つの旅 4/18から4/26まで8泊9日の東北の旅(ブログ№5~№13)、GW中の夜の作業で頑張り、ようやく全部記事に出来ました。それとは別に、東北に出る前に車中泊のリハーサルを兼ね、鳥取城や津山城の桜を見に行っていました。その旅の記事までは…

14 旅のブログのまとめ方

このブログのサブタイトルは、日本各地の旅の記録(伝建地区と一宮そして100名城)なので、構成の核になっているのは、三つの訪問先の画像と文章です。もちろん同好の士に伝えたいという思いはありますが、そうでない人にも「ええっ日本にこんな所あったの?…

13 東北地方への旅⑨⑩(帰路)

1 仙台城に向かう 東北ツアー8・9日目(4/24・25)、車中泊の東北道菅生PAで目覚めました。さすがに月曜日の朝なので乗用車は少なく、トラックがほとんど。フェリーの搭乗手続きに時間が必要なため、余裕を見て早朝より仙台に向かいました。 仙台城は天守…

12 東北地方への旅⑧(岩手・宮城)

1 東北道を南下、盛岡へ 東北ツアー7日目(4/24)、今日は八戸から仙台に向けて300km以上走行します。岩手県に入り盛岡を目指していると、前方に巨大な山塊が見えて来ました。岩手山です。東北地方はどこも平野が広く高い山が聳えるため、富士山を見…

11 東北地方への旅⑦(青森)

1 みちのく三大桜名所 東北ツアー6日目(4/23)、朝目覚めると「道の駅ひろさき」から弘前城に近い市役所駐車場に向け出発、6時過ぎに着いたが既に3台目、開門まで後ろの地元の方と話しました。津軽弁、とても良い感じで聞こえます。 弘前城は、角館・北…

10 東北地方への旅⑥(秋田)

1 由利本荘から横手へ 東北ツアー5日目(4/22)、国道107号線をひたすら東へ。在来道は時間がかかるのですが、道端からいろいろと新しい気づきも生まれます。初めて見た防雪柵、効果を想像しながら雪国特有の施設を写真に収めました。各民家の玄関フー…

09 東北地方への旅⑤(山形)

1 土蔵の町喜多方 東北ツアー4日目(4/21)、昨夜は道の駅喜多の郷で車中泊。目覚めると駐車場はいっぱいで、洗面に行くと同年配のシニア男性にたくさん出会いました。何だか心強くなると共に、リタイア後の男性の生き方について、いろいろ考えます。 朝か…

08 東北地方への旅④(福島)

1 難所奥会津への訪問 東北ツアー3日目(4/20)、新潟市を出て磐越道を東に向かいます。途中、生まれて初めて雪山(飯豊山)と桜のコラボに目を見張りました。そして関西を出発し、この地で遂に桜前線に追いついたことになります! 雪が残る東北の山地は、…

07 東北地方への旅③(新潟)

東北ツアー2日目(4/19)の朝、名立谷浜SAで目覚めました。ショップに朝食を買いに行くと「上越市民のソウルフード・サンドパン」とあったので、レトロなデザインの袋に惹かれ期待して買ったのですが、クリームを挟んだ普通のコッペパンでした(笑) 上越…