黒柴りゅうの散歩道

日本各地の旅の記録(伝建地区と一宮そして100名城)

43 紀伊国三つの一宮

1 一つの国に複数の一宮 関西の一宮には比較的早くお参りしていたのですが、紀伊国だけは三つもあるのがややこしくて避けていました。一宮が複数ある所をどう言う扱いにするか決めかねていたのです。伊勢国や越後国も二つありましたが、片方だけが巨大な神…

42 北国街道の古い宿場町

1 宿場町のたたずまい 福井県南越前町今庄宿は、慶長年間に福井藩主(結城氏)が北国街道に整備したのが始まりで、宿場町として繁栄し旅籠や茶屋などが軒を連ねたました。建物の多くは、江戸末期文政の大火の後、昭和三十年代にかけて建てられたもののよう…

41 金沢城に圧倒される!

1 45年前に訪ねた金沢城 金沢城は1970年代後半、高校時代の友人が金沢大学に進学していたこともあって、大学の2年生の時に訪れています。当時キャンパスは城内にあって、お城の遺構は少なかったような気がしていました。なぜ日本100名城に選ばれているの…

40 東北四国に続き東海北陸が

午後9時30分、東海北陸の旅を終えて帰って来た所です。(今回のルート https://goo.gl/maps/WPxDr5f4rMHKo5Xt5) 平日の場合は、高速の深夜割引を考え12時を過ぎてインターを出るのですが、そんな事で時間を潰しているのも勿体ないと考え、北陸からずっ…

39 四国訪問のラスト

1 徳島城と高松城 今回の四国東半分ツアーでは、三つの日本100名城を訪ねています。徳島城・高知城・高松城ですが、何れも県庁所在地です。松山もそうですから、一番大きな城下町が県庁所在地に選ばれているということがよく分かります。既に記事にした…

38 再び閑話休題-車のこと

時々入れている読書や車・オーディオの話題は、ブログの中に少し軽い風を送る効果があるようで、星マークもこちらの方が多くなっています。と言うことで、今回も車ネタです。これまで所有したマイカーでベスト3を選んでみたいと思います(現在のCX-5を…

37 南国土佐の小さな城下町

1 四国伝建地区の魅力 四国の伝建地区は全部で8つなので多くはありませんが、それでも武家町・商家町・在郷町・港町・漁村集落など多種多様で見所が多い地域です。安芸市土居廓中(かちゅう)は田園地帯の中にあり、武家町と在郷町の両方の佇まいを残す落…

36 高知城に圧倒される!

1 「天守=城」ではない 全国の100名城を訪れていますが、もともと熱心なお城ファンと言う訳ではありません。伝建地区を訪ねて遠くまで来たので、ついでに寄っておこうという感じで、変わったのは以前書いているように、山城との出会いがきっかけです。 一…

35 もう一つの離島伝建地区

1 塩飽本島町行きの船に乗る 出羽島を訪ねた翌日、もう一つの離島・本島(ほんじま)に渡りました。瀬戸大橋のほぼ中央にある与島PAは、島々や行き交う船を望める絶好のビュ一ポイントですが、その与島の真西に海を挟んで2kmの位置にあるのが本島笠島地…

34 昭和の車 令和の高速

今回の旅で徳島市と高知市は数十年ぶりに訪ねました。どちらも昭和の頃とは見違えるように美しくなっていて、電柱の地中化が進んだこともあり県庁所在地に相応しい装いになっていました。随分と時間が経ったことは「車」や「高速道路」でもよく感じ、運転し…

33 離島の伝建地区

四国の島というと瀬戸内の島を思い浮かべますが、実は太平洋側にも離島があります。日本地図を見ていると、四国の東南は九十九里浜のような単調な海岸線が続くように見えるのですが、少しズームアップしてみると入り組んだ場所も見られ、牟岐町の当たりの沖…

32 一宮巡礼は現在39ヶ国

四国への旅より帰宅! https://goo.gl/maps/71yMgxuPJXytSnUk6 阿波一宮・大麻比古神社と土佐国・土佐神社をお参りできたので、四国は完了しました。これで現在39ヶ国を終えましたが、まだまだ先は長いです。しかも難所と言われる島嶼部(壱岐・隠岐・対馬…

31 伝建地区を読む

ブログの中で「重伝建」とか「伝建地区」とか書いていますが、正確には「重要伝統的建造物群保存地区」です。全国には、かやぶき屋根の集落や土塀・生垣に囲まれた武家屋敷、土蔵がならぶ商家の町並などたくさん残っていて、何れも貴重な文化遺産で歴史や文…

30 一宮との出会い

1 丹波一宮への参拝 一宮に関心を持ったのは、3年前に学生時代の友人が関西に来てくれた際、一緒に丹波国一宮「出雲大神宮」(亀岡市)を訪れた事がきっかけでした。彼は出雲の出身で(「21 山城との出会い-月山富田城」の友人ではない)、自分の故郷出雲…

29 CX-5の魅力

1 私の車遍歴 私の愛車は、2022年式 MAZDA CX-5 XD SportsAppearance(ジェットブラックマイカ)です。購入して二ヶ月が経ちましたが、このブログの通りロングドライブの連続です。一ヶ月点検の時に既に4000kmを越えていたので、ディーラーでは「どうしたらこんな距…

28 現地の人との語らい

長州路三日目の朝は、山陽道佐波川SAで迎えました。空は真っ青、快晴です。 はるばる訪れた場所で地元の人と話が出来ると、旅の印象はぐっと深まります。そんな会話のやり取りを紹介します。 1 玉祖神社(周防国一宮) 早朝、玉祖神社に着きました。「た…

27 近代日本始まりの地-萩

1 萩往還って何 道の駅萩往還(はぎおうかん)で目覚めました。見ると国道を覆うウェルカムゲート的な大門にびっくり、萩の人達の旅行者に対する思いが凝縮されている感じです。 萩往還とは、参勤交代や人々の往来で使う日本海側(萩市)と瀬戸内側(防府市…

26 安芸高田から津和野へ

1 毛利元就の吉田郡山城へ 今回の旅の目的は萩・津和野がメインですが、GoogleMapでルート図を作っていると、中国道沿線に毛利氏の居城「吉田郡山城」を見つけました。戦国の雄そして明治維新の立役者毛利氏、もちろん日本100名城にも選ばれています。山城…

25 長州路の旅より

1 東の端から西の端へ 4月の東北ツアーで、本州東端つまり東北地方の伝建地区すべてを訪れました。そこで5月の旅は本州西端(中国地方で山口県のみ伝建地区も一宮も手つかず状態)長州路を中心に、二泊三日で訪問してきました。 歴史好きにもかかわらず萩…

24 閑話休題-オーディオのこと

読書に続きオーディオの事です。価格ドットコムを見ると「ポータブルオーディオ」と「ホームオーディオ」に分かれていますが、昭和世代にとってのオーディオはあくまで「ホームオーディオ」です(SONYからウォークマンが出たのは1979年)。 1 昭和のメ…

24 続・読書のこと-新書

このブログを読んでもらっている先輩から、「No.23 閑話休題-読書のこと」について「旅や歴史ばかり読んだあとの、ちょっとしたデザートのような感じ」と嬉しいメールをもらったので、もう少し読書のことを続けます。今回はここ1年で読んで印象に残る新書…

23 閑話休題-読書のこと

今回話題は少し旅から離れます。私は本が好きで、大体週一冊・年間50冊のペースで読むことを自分に課してきました。ただし最近は歴史小説の割合が圧倒的に多くなっていますので、勉強というより娯楽の感じです。ここ1年で読んだ本の中で「感動した・読み応…

22 丹波三大山城-黒井城

1 大河ドラマ「麒麟がくる」 大河ドラマをきっかけに、明智光秀の丹波進攻にスポットが当たり、地元だけでなく近隣の催しによく出かけました。丹波三大山城、黒井城荻野氏・八上城波多野氏・八木城内藤氏や各地の国衆の動きがよく理解でき、現場に足を運ん…

21 山城との出会い-月山富田城

1 大学で学ぶ 退職後のプランの一つに、もう一度大学で学びたいというのがありました。学生時代の専門とは異なる内容の学問(社会学)には、もう一つ別の人生を歩む様な魅力を感じていたからです。ところがリタイヤ後の仕事としてやり甲斐のある部署を打診…

20 重伝建訪問は現在70ヶ所

1 重伝建との出会い 重要伝統的建造物群保存地区の存在を知ったのは、今から35年前、仕事の一環で白川村の調査をした時に始まります。火災に弱い合掌造りを放水銃で守るなど、他の地域では見られない町並み保存の工夫や取組の背景に国の施策があり、それ…

19 関西最後の伝建地区訪問

1 岐阜関ケ原古戦場記念館 関ケ原の戦いで有名な岐阜県関ケ原町。そこに一昨年「古戦場記念館」がオープンしました。館長が小和田哲男先生なのでずっと気になっていたのですが、ようやく友人と一緒に訪ねる事が出来ました。 最新技術を集めた体験型の施設で…

18 りゅうヒストリー

随分前に娘がりゅうの年表を作ってくれていました。いろんな事件を起こしてくれ大変でしたが、今となっては可愛らしいイラスト同様、ほのぼのとした温かい思い出です。 りゅうは2004年3月我が家にやって来て、2018年4月に逝ってしまうまでの14年間、家族の…

17 旅の相棒CX-5

1 車を乗り換える SUBARUレヴォーグ、2015年に購入して7年が経ち、10万kmに近づいた事もあって、乗り換えを決心したのが昨年10月、半導体不足で車の納入に時間がかかると聞いて、車検の半年前からの車選びでした。 普通車を選べるのはもう…

16 しまなみ海道二人旅

1 車中泊の利点 GW前半、夫婦でしまなみ海道に出かけました。東北での話を聞いた妻が(現役なので平日は仕事)、車中泊に興味を示していたので、1泊2日の旅を前日深夜に出て2泊2日にし、山陽道龍野西SAで車中泊しました。 翌朝感想を聞くと、想像し…

15 もう一つの旅(中国地方)

1 もう一つの旅 4/18から4/26まで8泊9日の東北の旅(ブログ№5~№13)、GW中の夜の作業で頑張り、ようやく全部記事に出来ました。それとは別に、東北に出る前に車中泊のリハーサルを兼ね、鳥取城や津山城の桜を見に行っていました。その旅の記事までは…